ご葬儀後のサポート

  • HOME
  • ご葬儀後のサポート

大切な方を亡くされたご家族が、日常の生活をスムーズに再開できるよう、お客様のお困りごとを解決する
お手伝いをさせていただきます。各種お手続きのご案内(役所のお手続き,年金のお手続き,その他のお手続きなど)をはじめ、ご供養のご準備(墓地、墓石、仏壇、仏具)や法事法要など、アフターサポートも充実しておりますので
ご葬儀後も安心してお任せください。

法事・法要について

法要とは
法要とは一周忌・三回忌など、故人様を偲び、ご遺族、ご親族・知人が集まってご冥福をお祈りするために行う「追善供養」のことを指します。法要は一般に「法事」とも呼ばれていますが、厳密にはお経をあげてもらう追善供養を「法要」と呼び、追善供養の後席の会食まで含むものを「法事」と呼びます。
当社では、会食や引出物の手配、寺院への送迎マイクロバスなどもご用意いたしております。会食室には御法要祭壇を飾り、当社にて法要をされたお客様にはサービスにてアレンジのお花もご用意いたします。
ご都合により、法要(追善供養のお経)を当社の式場を使用することも可能です。
駐車場も完備しておりますし、ご葬儀と同じ斎場で行うことで、ご参列されるご親族の皆様も安心してご利用いただけます。法事に関するご相談、ご予約はお気軽にご連絡ください。

お盆について

お盆は年に一度、ご先祖様が里帰りするときとされ、様々な供養が行われます。
一般的に8月13日~15日をお盆と呼び特に初めて迎えるお盆を「新盆」と呼び手厚く供養します。
新盆には盆棚(精霊棚)を作って回転灯篭などを飾り、ご親族や親しい方が集まり、僧侶に読経をあげてもらい、供養を営みます。当社では、盆棚や紋入り提灯、返礼品などを豊富にご用意しており、新盆を迎えられる方を対象に
「新盆展示会」も開催しております。初めてで分からないことも多い新盆のご準備は、ぜひ当社にお任せください。
当社にお任せいただくと
●盆棚やご注文いただいた商品を指定日に配達。 もちろん組み立てからお片付けまでサービスさせていただきます。


当社にて新盆のお申込みをいただきますと、飾り付けから片付けまで全てをお手伝いいたします。
新盆に関してのお困りごとやご相談は、展示会会場にて担当者までお尋ねください。
「じゃんがら念仏踊り*」のご用命も当社にてご相談ください。各種団体様へのご連絡の代行も承っております。

*じゃんがら念仏踊り(じゃんがらねんぶつおどり)とは

ご葬儀について

「じゃんがら念仏踊り」は新盆の家々をご供養のために廻る伝統芸能です。
盂蘭盆会を迎える家々を廻って仏前の庭などで奉納されます。太鼓を打つ人と鉦をたたく人がいます。
太鼓は腰から膝頭の間にさげ、太鼓を打つ人は基本的には3人。しかし、団体によって、人数の増減もあります。
太鼓打ちは踊りの中央に位置し、その脇から背後にかけて半円状に、左肩からさげた鉦を甲高くたたく人が
10~15人います。 鉦をたたくのを止めて、手踊りを交えながら歌唱を歌いつつ円陣をつくる場面もあります。
腰の底に響く太鼓の音と、宙を切る鉦の音の交錯、そして、ナアハアハア、メエヘエヘエという
情緒あふれる歌の声が特徴です。

仏壇について

仏壇・仏具選びなら45年以上の業界実績がある「みよの杜」へお任せください。
当社はデザインや材質、サイズなど様々な種類の仏壇を豊富にご用意しております。
ご希望に沿ったお仏壇をご葬儀のプロが責任をもってお探しいたします。
お仏壇を選ぶ際に、重要なポイントは「サイズ」です。
まずはお仏壇を置くスペースをしっかり採寸することが大切です。
ご購入をご検討のお客様には、当社スタッフが採寸に伺うことも可能です。
また当社には、木工職人が在籍しております。
長年、大切に引き継がれてきたお仏壇の修理等のご相談もお気軽にご相談ください。
ご購入後のアフターサポートも迅速に対応いたしますのでお気軽にご連絡ください。

仏具について

仏壇・仏具選びなら45年以上の業界実績がある「みよの杜」へお任せください。
当社はデザインや材質、サイズなど様々な種類の仏具を豊富にご用意しております。
ご希望に沿った仏具をご葬儀のプロが責任をもってお探しいたします。

~お仏壇に必要な仏具って?~
仏具には、様々な用途の物がデザイン豊富に販売されています。
その中から必要な物を探し出し、選ぶのは大変…
ここでは、基本的な5具足をご紹介します。
◆香炉
香をたくのに使う容器です。お線香を供えるために使います。
お線香は、火を点けた際に煙(お香)が立ち上りますが、この煙(お香)がご先祖の供養になると考えられています。
◆りん・りん棒
りんを棒で打ち鳴らして用います。
サイズや材質、特に音色はお好みのものを見つけていただくために豊富にご用意しております。
◆ロウソク
お線香をあげる際に使用するロウソクを固定するものです。
ロウソク立てや使用するロウソクにもデザインが豊富にございます。
近年では、大規模な地震などが増えており、火の始末を心配する方が増えています。
使い切りのロウソクや水に浮べて使うものなどもございます。
※ロウソクの火は、お線香をあげ終えたら必ず消してください。
◆花瓶
ご本尊やご先祖にお供えする生花をお供えするものです。
常に生花をお供えするのは大変かと思います。
普段は、造花等を飾り、命日やお盆、お彼岸には生花をお供えするのがいいでしょう。
当社には、フラワー事業部もございますので、ご予算に応じた花束をご用意することも可能です。
◆位牌
お位牌は亡くなられた方の象徴「故人の霊魂が宿る依代(よりしろ)」とされています。
お位牌には、亡くなられた方の戒名や俗名、亡くなられた日付を記してお祀りします。
「白木位牌」から「本位牌」に替える
白木の位牌は、ご葬儀の時に使用する仮の位牌です。
四十九日忌(七七日忌)までに本位牌をご用意いただくのが一般的となっています。
本位牌には、大きく分けて「塗り位牌」と「唐木位牌」「回出位牌」の3種類がございます。
+各位牌の写真挿入

【塗り位牌】
最も一般的に普及されている位牌です。金箔の装飾があり上品に見えるのが特徴です。
最近では、海外から安価で仕入れされた低品質なものが販売されていますが、
ご安心してお選びいただくためには、会津の伝統工芸でもある会津塗りで仕上げた位牌をおすすめします。
【唐木位牌】
唐木位牌は、黒檀や紫檀などの木を加工して作られた位牌です。
高級感のある自然な光沢が特徴で、耐久性にも優れ、日々のメンテナンスがしやすい位牌です。
【回出位牌】
回出位牌(くりだしいはい)とは、戒名を記す札板が8枚~10枚ほど入る箱が付いている位牌です。
屋根や扉がついた派手なものや、屋根や扉の付いていないシンプルな箱型のものがございます。
先祖の位牌がたくさんある場合に、この回出位牌を使ってまとめます。

【位牌選びのマナー】
位牌をお選びいただく際には、ご先祖様の位牌より大きい位牌は作らないというのが原則となります。
しかし、小さい位牌を作っていくといつか必ず対応できないサイズとなってしまうため、25回忌か50回忌のタイミングでサイズを戻すことが一般的とされています。

当社では、ご葬儀後のサポートとして、位牌に関するご案内もさせていただきますのでご安心ください。

※必要な仏具は、宗旨・宗派により異なるものがございます。

◆手元供養、遺骨ジュエリー
手元供養とは
故人様の遺骨や遺品などを身近に置いて故人様を偲ぶ新しい供養(祈り)のかたちです。
当社ではミニ骨壺やペンダント型、ボックス型など様々なお手元供養品をご用意しております。種類も豊富に取り揃えておりますので、お気軽にお問合せください。

仏壇、仏具の販売

仏壇・仏具の販売は、(有)磐城造花店「ショップメモリアル」へ
+写真差し込み(旧磐城造花店ホームページ写真)
当店では仏壇仏具等、各商品を店頭販売しております。当店でお買い上げいただいた仏壇は配達、設置まで無料にて承ります。対応地域はいわき市内となり、県外への配送は別途お見積りをさせていただきます。
店舗には仏具・仏像・線香・ロウソク・念珠などたくさんの小物類が。線香・ロウソクだけでも50種類以上の商品が用意されております。仏具は置物でもなく家具でもありません。毎日お参りしたくなるようなものを実際にお手に取ってお選びください。お近くにお越しの際はぜひ、当店へお立ち寄りください。
+アクセス

+概要
会社名 有限会社磐城造花店
店舗名 ショップメモリアル
所在地 福島県いわき市小名浜花畑町47-11
電話番号 0246-92-2980
取扱商品 仏壇、仏具、位牌、数珠、線香、回転灯篭、供物、造花花環、お祭り道具 等
取扱メーカー 株式会社香伸、大橋産業株式会社、ずゞや株式会社 等
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜日
br ご購入後のアフターサポートも迅速に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

葬儀や仏事のことなど何でもお気軽に
お問い合わせください。

TEL 0246-76-0202

FAX 0246-76-0246

- 24時間365日対応 -